SSブログ
前の10件 | -

SP [PENTAX]

 写真を撮るという基本に立ち返ることのできるカメラ……かも?
 露出計不動ですから自分の経験、それと勘が試されます(笑)

FH000006.JPG
 古河にあるネーブルパークのポニー。

FH000010.JPG
 ネーブルパークで懐かれたどこかのはぐれ犬。

FH000019.JPG
 騰波ノ江駅前の床屋でたむろしてる猫。

Super Takumar 55/1.8 FUJI X-TRA400

隠れた名(迷?)機 EOS1000S [Canon]

よくハードオフなどの青いジャンクケースに1050円程度で転がっているEOSの入門機1000S。
自分も1050円で『保護』してきました(笑)
とはいえ、この1000S、初期の1000QDと較べて1/2000秒が切れますし、なによりSoft Focusモードがありまして、このモードにするとどんなレンズでもソフトフォーカスになっちゃうという微妙に素敵な機能があります。

仕組みそのものはシンプルで、要はピントを合わせて撮影した直後にアウトフォーカスで多重露光を行うというもの。
この動作をオートで、しかも露出補正をしながらしてくれるのがこのカメラのエライ(?)ところ。
ズームレンズを使えば露光間ズームも合わせて楽しい撮影ができそうです。

82120016-1.jpg

82120015-1.jpg

82120014-1.jpg

TAMRON SP AF28-80/2.8 (A09) FUJI X-TRA400

23A [TAMRON]

 TAMRON SP60-300/3.8-5.4で撮りました。
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/23a.htm
 フラワーパークと朝日里山小学校にて。
 重さと大きさに閉口しそうになります。60-300という焦点距離も微妙に使いにくいような。
 今日は望遠よりの撮影をするぞって気構えないときついかも。
 昔は鉄撮りとかに使われたのでしょうね。

FH000020.JPG

FH000011.JPG

FH000032.JPG

 Nikon FE FUJI X-TRA400

28A [TAMRON]

 TAMRON SP 28-135/4-4.5 (28A)の試写です。
 Super Performanceの略称だそうで、TAMRONレンズの中でもイチオシなのだそうです。
 開放値4-4.5と、(一応)高級レンズにしては暗いですが、その分シャープな描写になるのかな、と期待してみたんですが。 

001.jpg

002.jpg

003.jpg

 Nikon FE FUJI X-TRA400

HD-M [FUJICA]

 現場系カメラの古いタイプらしいです。
 防塵防水耐ショックのタフなカメラで、ゾーンフォーカス、ISO手動設定。
 後発の現場監督と違ってフォーカシングや露出補正など手動でできるので、撮る楽しみはこちらの方が大きいかもしれません。
 38/2.8と明るいのも魅力です。
 ハードオフにて315円にて入手。

FH000003-1.jpg

FH000005-1.jpg

FH000024-1.jpg

 FUJI X-TRA400

現場監督WD28 [KONICA]

 本来工事現場で工程を細部に至るまで撮影する為のカメラですから、見た目の割には描写がよいです。
 防塵・防水機能ですし衝撃にも強いため、サイクリング時にも重宝します。

 が、でかくて重いのがネックです。

 ハードオフにて105円で入手。

FH010001-1.jpg

FH010006-1.jpg

FH010016-1.jpg

 FUJI X-TRA400

PC-TEA現像あがり [FUJICA]

2838502

2838500
 下のPC-TEA現像したネガをスキャンしました。
 愛猫まや。

 Kodak TRY-X 22℃ 7'30”
 FUJICA ST801 EBC FUJINON50/1.4

PC-TEA現像 [FUJICA]

 PC-TEA現像を試してみました。
 フェニドン・アスコルビン酸・トリエタノールアミンで調合した現像液です。
2477743

 Kodak TRY-X 22℃ 7'30”
 FUJICA ST801 EBC FUJINON50/1.4

電柱でござる [PENTAX]

 PC35AF-M 通称オートロン ペンタックス初のAFコンパクトカメラ、その二代目です。
 時々AFが迷うことがありますが描写はよいのでよく使うカメラです。

2475337

 FUJIFILM NEOPAN ACROS ミクロファイン

だるまゴロゴロ [YASHICA]

 お正月三箇日の笠間稲荷神社の仲見世にて。
21490024.jpg

 大きいのはともかく、小さいのは文字通りごろごろと埋もれて……。

 ML24/2.8 Kodak PX125 D-76
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。